注文ソフトの使い方
1. 注文ソフトの起動
ダウンロードした注文ソフト『デジタルビュア』をダブルクリックして、ソフトを起動します。
セキュリティの警告が出ても、問題ありませんので『実行』をクリックしてください。
確認画面が出ますので『OK』をクリックしてください。
最新の店舗情報を受信します。しばらくお待ち下さい。
注文ソフトの起動後の画面です。注文ソフトは常に最新版を使用してください。
(ヘルプよりバージョンアップを実施してください。)
2. 一覧選択画面
まずは、一覧選択画面で注文する画像を選択します。
- 左側に表示されるフォルダ一覧より、プリントしたい画像が入っているフォルダを指定します。
- 指定したフォルダに入っている画像が右側に表示されますので、プリントしたい画像をクリックしてチェックマークを入れます。
左下の「全選択」をクリックすると全ての画像にチェックが入ります。 - プリントしたい画像が複数のフォルダに分かれている場合は、1.2.を繰り返します。
- チェックを入れ終わりましたら、注文詳細画面に移ってください。
※ 注意 ※
- 右下にあります、
スライダーを動かせば、表示される画像の大きさを変えることができます。
- 同じく右下にあります「標準値」は、初期設定ではLサイズ各1枚になってます。
変更する場合は、画像にチェックを入れる前に行ってください。
3. 画像編集画面
トリミングしたい画像がある場合は、こちらで編集します。
- トリミングしたい画像をクリックすると、下に表示されます。
- 標準値はプリントしたいサイズに合わせてください。
- マウスでプリントしたい範囲を指定します。(点線で表示されます。)
あまり小さい範囲を指定すると画像が粗くなりますので、ご注意ください。 トリミングボタンをクリックします。
- 「注文」ボタンをクリックして、トリミングした画像を別名を保存します。
- この別名で保存した画像で注文してください。
※ 注意 ※
- トリミングした画像の日付けは、トリミング実行日になります。
日付けを入れたい場合は、「指定日時」で撮影日を入力してください。
4. 注文詳細画面
こちらで画像毎にサイズや枚数の設定を行います。
- 左下の「表示コマ数」で、表示される画像数を変えることができます。
「クリア」をクリックすると読み込んだ画像全てを削除し、一覧選択画面に戻ります。 - 「+」・「-」でプリント枚数を設定します。
- 「サイズ切替」でプリントサイズを切り替えます。
サイズを切り替えても、元のサイズの注文は残っていますので、不要なサイズの枚数は「-」ボタンで「0」枚にしてください。 - 写真に日付けを入れたい場合は、画像右上にあります「日付を入れる」ボタンをクリックしてください。
クリックする毎に「通常日付」「時刻日付」「指定日付」「×(日付なし)」の順に変わります。
デジカメの日付が間違っていたり、日付情報が無い画像は、「指定日付」で任意の日付を入れることができます。半角英数字で入力してください。 - CD-Rへの書込みをご希望の画像は、画像右上のCD-Rのマークをクリックして「×」印を消してください。
- 「最後迄Copy」ボタンを押すと、注文情報(サイズ、枚数、日付設定、CD-R書込みなど全て)が、その以降の画像にコピーされます。(クリックした画像より前の画像には反映されません。)
矢印ボタンで前・後ページに移動します。
全ての設定が終わりましたら注文ボタンを押してください。
※ 注意 ※
- 画像に表示される赤枠がおおよそのプリント範囲になります。
赤枠からはみ出た部分はプリントされません。 - 良好なプリントに仕上がる目安を「高画質」「中画質」「低画質」の3段階で表示します。(プリントサイズによって変わります。)「低画質」の場合、仕上がりが粗くなりますので、あまりお勧めできません。
- カメラによっては、画像自体に日付を写しこむタイプの機種があります。この場合、注文ソフトで日付ありに設定すると、日付が2重に入ってしまいます。画像に日付が入っている場合は、日付を入れないようにしてください。
5. ご注文の確認
ご注文内容を確認してください。
- 注文内容をご確認下さい。訂正がある場合は「戻る」をクリックし訂正してください。
- 決済方法を選択してください。
- 受取方法をせんたくしてください。
- 送付先の指定や、領収書が必要な場合などご指示がある場合は、コメント欄に記入してください。
- 全て確認できましたら、「注文する」をクリックしてください。
6. ユーザー設定
- ※印の所に全て入力してください。
- メールアドレスに間違いがあると、当店からのメールが届きません。お間違いの無いように入力してください
- ご住所は都道府県名からお荷物が届くように記入してください。番地や部屋番号が抜けているとお荷物が届ませんので、ご注意ください。
- 「認識コード」「パスワード」はなんでも構いません。半角数字で入力してください。
- 入力が終わりましたら、再度ご確認の上、「注文」ボタンをクリックしてください。画像の送信が始まります。
- 画像送信が完了しますと、自動返信メールにて、ご注文の確認メールが届きます。少し経っても届かない場合は、メールでお知らせ下さい。担当者からご連絡させて頂きます。